浮気の証拠がない場合の対処法は?
2025/03/15
パートナーが浮気していることを証明するためには、証拠が必要です。
決定的な証拠を集めるのは難しいため、ない場合は諦めるしかないのでしょうか。
今回は、浮気の証拠がない場合の対処法をいくつか紹介します。
浮気の証拠がない場合の対処法
示談で慰謝料請求をする
どうしても証拠が見つからない時は、示談を検討してみるのも一つの方法です。
証拠がなければ慰謝料を請求できないと考える方もいますが、そうではありません。
裁判を行う際には、裁判官を納得させるために証拠が必要です。
しかし示談の場合は、決定的な証拠がなくても慰謝料を請求できる可能性があります。
浮気を認めるだけの事実があり、話し合いで相手を納得させることができれば、必ずしも証拠は必要ありません。
また、慰謝料の請求だけではなく迷惑行為の中止も要求できるので、パートナーと話し合ってみるのも良いでしょう。
探偵事務所に相談する
相手の警戒心が強く、なかなか証拠が集まらない場合は、探偵事務所に相談することをオススメします。
探偵事務所であれば、聞き込み・尾行・張り込みなど本格的な調査を依頼できます。
浮気相手の特定や、裁判で有利になる証拠集めなどをしてくれるので、浮気の証明がしやすいです。
まとめ
慰謝料を請求をするために、必ずしも証拠が必要になるわけではありません。
相手を納得させることができれば、証拠がなくても示談で慰謝料を請求をすることが可能です。
また探偵事務所に相談して、代わりに証拠を集めてもらうのも一つの対処法です。
旭川市で浮気調査をご検討の方は、ぜひ『旭法探偵事務所』にご相談ください。
業界トップラクスの調査業歴で培った経験とノウハウを活かし、綿密な調査を行います。